11月20日(日)の練習会レポートです。
幹事・担当スタッフ: ケンタ、きのこ
集合時間 : 8:00
場所 : 小松川公園周辺
メニュー : ロゲイニング
参加者 : 17名
10月中旬から秋のマラソンシーズンが始まり、
毎週のように開催される各地の大会にチームメンバーの多くが参加しています。
練習会冒頭のレース結果報告では目標達成の喜びの声や、次回に向けた決意表明など
様々な報告が聞かれ、メンバーの刺激になったことと思います。
そんな1ヶ月が若干落ち着き、レースの少ない11/20(日)にお遊び企画のロゲイニングを行いました。
今回の参加者は15人、3人1組のチームに分かれ、合計8個のポイントのうち6個をチームで集めてきます。
一番遠いポイントは荒川中洲の南端、一番近いのは小松川公園内という設定の中、
各チーム内で作戦を練り、各自の担当ポイントを決めてスタートしました。
遠くのポイントに向けて全力で走る人、他チームと協力して集団で走る人、
故障中の為近くのポイントを探す人など、それぞれのペースで3-10Kmを走りました。
「橋を渡ればすぐ次のポイントだけど、その橋は渡れないんだよーん」とか
「近いけど道が分かりにくい」「お題の木は公園の端の方に固まっていて見つけにくい」
などプチトラップを用意していたのですが、地元ランナーには地図を一目見ただけで見透かされ
軽々とクリアされてしまいました。
今回は簡易版でしたが、次回は本格的なフォトロゲイニングをやりたいですね!
そして冬のシーズンに向けて、また鍛えあげていきましょう!