7月5日(日)練習会レポート

7月5日(日)練習会レポート
 
幹事、担当スタッフ:ゲーナ
 
今回の練習会は通常と異なり2部制を取りました
 
第1部 集合6:55  スタート7:00 コース 小松川公園~船堀橋~荒川左岸沿い南下~新川西水門~新川~新川東水門を折り返す  距離 約9.5km
 
第2部 集合7:55  スタート8:00  コース 小松川公園~園内もみじ大橋~旧中川~船番所資料館経由で小名木川~塩の道橋~仙台堀川公園~横十間川公園北上~高速高架下の堅川~小松川公園 距離 約10.5km
 
第1部 集合時間が早いという事でさほど参加者集まらないと思っていたが20名弱集まったかなと思う。江戸川区在住メンバーも何人か途中参加離脱してくれました。
キロ5.30グループとそれ以上ゆっくりペース組とで分かれて走りました。キロ5.30設定と言いながらキロ5.10前後のペース "あるある″である。私が先導したが、後ろから足音が聞こえたり横に並ばれるとついペースが上がってしまう ”ランナーの習性”ってやつ、フィニッシュ後は全員汗だくだく、かなり皆さん消耗していた。
 
第2部 第1部参加者はほぼ全員第2部に参加 第2部からも何人か参加してくれた。全員で25人位、この時間帯には日差しが強く感じ蒸していて動くと苦しい。ここでもキロ5.30グループとそれ以降グループとに分かれてスタート、キロ5.30グループは、私のせいで結局キロ5.10前後ペース、メンバー全員特に第1部からの参加者はゴール後ヘトヘトの様子でした。
 
今回 みんなで会話もせず ただjogして終わった練習会でしたが この時期に20kmも走れた事は身になり自信に繋がったのではないでしょうか。かく言う私自身がそうであります。特に第2部では私が先導したのですが、結構しんどく走るの止めたかったのですが止めるに止められない状況で、お陰で走りきる事ができました。他のメンバーもそうではなかったのではと思います。こういった所が集まってみんなで練習することの良いところだなあと改めて私自身気づかされました。幹事として皆さんをサポートさせていただく側でありながら1番いい練習させてもらいました。次回の練習会も 折れそうな時に踏ん張れるような練習会を企画させて頂きますので またの参加をお待ちしております。


江戸一RC ゲーナ


2020/7/9